ねこさんなのです
9月作戦のランカー報酬は水曜夜以降に発表です
来年分のカレンダーもそろそろ告知するのでしょうか
|`ヮ´)<作成の準備だったりしてなHAHAHA
ヽ(`ヮ´)ノ
そして前日の初イワシげっとにつづき、近場でイワシを
集めようという初雪たちのMMDイメージから開始です

↑(左より)水着で初雪、泊地の技術の人、泊地のお手伝いの子
前日暑かったので水着にしたのですが本日は天気が崩れてわりと
寒かったかもです
という時期外れな感じですが時間の関係でゴーです
(`ヮ´);;

↑初雪「いいこと考えた、スーパーでイワシ買って帰ればいいのでは・・」
技師「いいのか?」

↑お手伝い「昔、羅針盤に逆らって進んだ結果死んだ提督が
いたとかいう話を聞きましたが・・」
昔の2じそうさくですが、羅針盤はここに進めと言ってるのではなく
それ以外の進路に航行すると死ぬということを教えてくれてるのだ
という設定のものがありました
ムリに逆らえば、死の海に向かってしまうということのようです
イワシといっても実際に集めているものがスーパーで売ってる
ようなものではなくなにか別の物体である可能性は否定できず、
今後の調査が待たれるといえるでしょう
(`ヮ´);;
・・・
〇1-1で

↑まったく予想してなかったら1-1でも初のイワシげっと
月曜から「あ号」をやってたのですが、火曜になって初めて
出た事案でした
スクショは再現であり、イワシが出たあとにおなじ編成で
もう1回行って記録したものです
月曜は大型艦主体でいったので出なかった可能性です
多摩の装備は瑞瑞偵、随伴低レベル58はいちおう3ソでした
・・・
〇1-5とか
こちらも予期していなくて攻撃時のスクショが残ってませんが・・

↑適当に海防4でやったらイワシが1-5ボスで出ました
装備的には爆雷0ですべてソナーです
(3ソと英国ソナーのみが魚群探知に有効です)
前日の記事で「海防艦を抜いて探照灯を入れるとサンマが、
その反対にするとイワシが出やすい」と書きましたが
当面はサンマも(イワシも)積極的には集めないという
ことにしていますのでこんな感じです
前日の記事の2-1でのイワシ1に続いて「い号」の残りで
もう1つイワシが出ており、これらのイワシを合わせて
現在の漁獲量はイワシ4サンマ0となっています
・・・
〇きになる1-6は
BマスのI・SHI・GA・KI堀を延々と続けています
しかし4日めとなりましたがまったく収穫はありませんでした

↑ををっと、ガシャン(Dropなし)
1-6Bは基本的にはS勝利では5わりがDropなしのようです
10月中はイワシなどは放置で1-6周回を続けてみるつもりです
・・・
〇そして平和に終了

↑初雪「あのイワシが最後の1尾だとは思えない・・」
軍艦6隻ぐらいと水上機などを投入してようやく倒せる
イワシ・・何らかの理由で巨大化した生物と考えるのは
自然かもしれません
(`ヮ´)<なにかの怪獣映画きたか・・
ナゾがナゾを呼びつつ、いまは秋イベ(秋にやるとは言ってない)
の登場艦の実質的な予告と思われる、水曜のランカー報酬発表を
待つことにしておきましょう
〇モデル
・とらはぜ式154A(=軍帽の人)
IJN_CAP(まりりん@Marilyn Monroe)
・とらはぜ式初雪
・Sengaeru式JS-5(=背の最も低い子)
衣装はすべて:プリンツ・オイゲン(水着) (つみだんご)
・・・
〇そして今週も振り返ろう
http://neko3nano.blog.jp/archives/38897346.html
↑(10/24)浴衣深雪 金曜鎮守府サンマ&イワシ祭り開始
http://neko3nano.blog.jp/archives/38906187.html
↑(10/25)秋の改二祭り 最初は朝霜と予想する初雪
http://neko3nano.blog.jp/archives/38914828.html
↑(10/26)朝霜改二は要LV77 対潜値に注目する白雪
http://neko3nano.blog.jp/archives/38923521.html
↑(10/27)サンマをスルーで海防艦祭り! チアガール磯波
http://neko3nano.blog.jp/archives/38931660.html
↑(10/28)1-6-BのDrop率は? チアガール深雪
http://neko3nano.blog.jp/archives/38940047.html
↑(10/29)初のイワシ漁に成功する白雪 秋刀魚と鰯の装備の違い
ずさーc(っ`ヮ´)っー!
9月作戦のランカー報酬は水曜夜以降に発表です
C2_STAFF 11:31 ヒトヒトサンマル。皆さん、おはようございます!今日は火曜日!早いもので、今月も残すところあと三日間となりました。現在C2機関では、来年2020年の運営鎮守府公式カレンダーの準備に入っています。本日も元気に頑張ってまいりましょう!↑(公式より)
KanColle_STAFF 11:35 提督の皆さん、お疲れさまです!明日水曜日夜以降に、月次作戦【九月作戦】結果情報を「艦これ」ゲーム画面下【情報】にてお知らせする予定です。また、ランカー提督及びキリ番&コメント提督群に贈るささやかな武勲褒賞も、同発表以降に順次配信開始予定!本日も頑張ってまいりましょう!
来年分のカレンダーもそろそろ告知するのでしょうか
|`ヮ´)<作成の準備だったりしてなHAHAHA
ヽ(`ヮ´)ノ
そして前日の初イワシげっとにつづき、近場でイワシを
集めようという初雪たちのMMDイメージから開始です

↑(左より)水着で初雪、泊地の技術の人、泊地のお手伝いの子
前日暑かったので水着にしたのですが本日は天気が崩れてわりと
寒かったかもです
という時期外れな感じですが時間の関係でゴーです
(`ヮ´);;

↑初雪「いいこと考えた、スーパーでイワシ買って帰ればいいのでは・・」
技師「いいのか?」

↑お手伝い「昔、羅針盤に逆らって進んだ結果死んだ提督が
いたとかいう話を聞きましたが・・」
昔の2じそうさくですが、羅針盤はここに進めと言ってるのではなく
それ以外の進路に航行すると死ぬということを教えてくれてるのだ
という設定のものがありました
ムリに逆らえば、死の海に向かってしまうということのようです
イワシといっても実際に集めているものがスーパーで売ってる
ようなものではなくなにか別の物体である可能性は否定できず、
今後の調査が待たれるといえるでしょう
(`ヮ´);;
・・・
〇1-1で

↑まったく予想してなかったら1-1でも初のイワシげっと
月曜から「あ号」をやってたのですが、火曜になって初めて
出た事案でした
スクショは再現であり、イワシが出たあとにおなじ編成で
もう1回行って記録したものです
月曜は大型艦主体でいったので出なかった可能性です
多摩の装備は瑞瑞偵、随伴低レベル58はいちおう3ソでした
・・・
〇1-5とか
こちらも予期していなくて攻撃時のスクショが残ってませんが・・

↑適当に海防4でやったらイワシが1-5ボスで出ました
装備的には爆雷0ですべてソナーです
(3ソと英国ソナーのみが魚群探知に有効です)
前日の記事で「海防艦を抜いて探照灯を入れるとサンマが、
その反対にするとイワシが出やすい」と書きましたが
当面はサンマも(イワシも)積極的には集めないという
ことにしていますのでこんな感じです
前日の記事の2-1でのイワシ1に続いて「い号」の残りで
もう1つイワシが出ており、これらのイワシを合わせて
現在の漁獲量はイワシ4サンマ0となっています
・・・
〇きになる1-6は
BマスのI・SHI・GA・KI堀を延々と続けています
しかし4日めとなりましたがまったく収穫はありませんでした

↑ををっと、ガシャン(Dropなし)
1-6Bは基本的にはS勝利では5わりがDropなしのようです
10月中はイワシなどは放置で1-6周回を続けてみるつもりです
・・・
〇そして平和に終了

↑初雪「あのイワシが最後の1尾だとは思えない・・」
軍艦6隻ぐらいと水上機などを投入してようやく倒せる
イワシ・・何らかの理由で巨大化した生物と考えるのは
自然かもしれません
(`ヮ´)<なにかの怪獣映画きたか・・
ナゾがナゾを呼びつつ、いまは秋イベ(秋にやるとは言ってない)
の登場艦の実質的な予告と思われる、水曜のランカー報酬発表を
待つことにしておきましょう
〇モデル
・とらはぜ式154A(=軍帽の人)
IJN_CAP(まりりん@Marilyn Monroe)
・とらはぜ式初雪
・Sengaeru式JS-5(=背の最も低い子)
衣装はすべて:プリンツ・オイゲン(水着) (つみだんご)
〇アクセ・背景
・葱焼町(葱焼P)
・ray-cast https://github.com/ray-cast/ray-mmd/releases
・・・
〇そして今週も振り返ろう
http://neko3nano.blog.jp/archives/38897346.html
↑(10/24)浴衣深雪 金曜鎮守府サンマ&イワシ祭り開始
http://neko3nano.blog.jp/archives/38906187.html
↑(10/25)秋の改二祭り 最初は朝霜と予想する初雪
http://neko3nano.blog.jp/archives/38914828.html
↑(10/26)朝霜改二は要LV77 対潜値に注目する白雪
http://neko3nano.blog.jp/archives/38923521.html
↑(10/27)サンマをスルーで海防艦祭り! チアガール磯波
http://neko3nano.blog.jp/archives/38931660.html
↑(10/28)1-6-BのDrop率は? チアガール深雪
http://neko3nano.blog.jp/archives/38940047.html
↑(10/29)初のイワシ漁に成功する白雪 秋刀魚と鰯の装備の違い
ずさーc(っ`ヮ´)っー!