ねこさんなのです

MMDのスカート関係の問題は磯波が担当なのです

今回は、ぬー式磯波をお借りしてダンスの際などに足がスカートから
はみだしてしまう問題をカンタンに回避する手段のメモです

もともと剛体やジョイントがスカートに入っていますが
今回は説明の都合上0から入れ直すのでご了承くださいです

31b79cbb.jpg

↑(左:エッジあり)スカートつなぎめ粗目 (右)スカート修正版

左は貫通がわかりやすいようにわざとつなぎを粗く修正したもので
実際のモデルの動作とは異なるのでご了承くださいです

右はスカートの剛体とジョイントを入れ直しさらにスカート
親ボーンを使ってスカートを体と独立に操作できるようにしたものです

スカート親ボーンをつくっておくと、
椅子に座らせるときになどに微修正が容易になります

モーションは威風堂々(あやはち)よりお借りしました


 

○じゅんびするもの
・PMXエディタ
 http://kkhk22.seesaa.net/
・曲面自動設定プラグイン(PMX対応)
 www.nicovideo.jp/watch/sm15753338

やる前に上の解説動画を1回程度眺めておくといいです>(´ヮ`)b

プラグインは所定の位置 (\PmxEditor_xxxx\_plugin\User) に
展開しておきます


 ・・・


○スカート親ボーンの作成

まず元のモデルからスカート関係のボーンと剛体とジョイントを
削除します

(`ヮ´)<必ず各作業ごとに「別名で保存」してくださいです
上書き保存する人は死んでも知らないです>(`ヮ´)b

次に「下半身ボーン」のやや下の座標に「スカート親」
ボーンを作成してみることにします

2509c797.jpg

↑「下半身」ボーンの下を右クリで「追加」「複製を追加」

(`ヮ´)<下半身ボーンが2つ並んでできるはず

2つできた「下半身」ボーンの下の方をスカート親ボーンに変更します

4862d078.jpg

↑ちょっと作業します

・ボーン名 「スカート親」に変更
・位置 とりあえずY座標を1くらい減らして下に移動します
親ボーン 「下半身」
・表示先 相対 で てきとう
・ローカル軸 てきとう
・性能 「移動」をチェックして移動可能にしておきます

○スカート親剛体の作成

スカートが体と独立に動けるようにするために、スカート親ボーンに
剛体を1つ作っておきます

もしこれを作らないで、下半身などの剛体にスカートをジョイントで
接続してしまうと、スカートが下半身剛体にくっついたままに
なるので注意です

スカート親ボーンを選択している状態で・・

085ac5e0.jpg

↑「選択ボーン」~「基礎剛体の作成 ボーン追従」

これだけでおkです

○スカート親剛体の設定

いま作ったスカート親剛体はスカートの剛体をつないでおく
ダミーの剛体だと思ってくださいです

(`ヮ´)<ジョイントの接続先になるもので物理演算の対象ではないです

8de1258b.jpg

↑ということで非衝突グループをすべての他のグループにしてみます

(`ヮ´)<これでこの剛体は他の剛体と重なってもヘイキ

○曲面自動設定プラグインの起動

スカートの頂点だけを「絞」で表示して、
「編集」~「プラグイン」~「User」~「Surface」
~「曲面自動設定プラグイン(PMX)」を起動します

812663d0.jpg

↑スカートだけを「絞」で表示しCtrl+Aで頂点を選択

いろいろ設定したくなるところですが、とりあえず・・

suka08.jpg
↑PMXモデルをチェックした状態で「選択頂点・モデル取得」

今回は510の頂点が選択されたことが画面下部でわかります

○「貫通対策」でスカートを設定する

設定は「貫通対策」「ふわふわ」「標準」の3種から選択可能ですが
今回は足がスカート貫通させないように「貫通対策」でいきます

「ファイル」~「開く」で曲面プラグインの下にある
3種類のXML設定の内から・・

55e4f36f.jpg

↑「貫通対策」のXMLを読込

(`ヮ´)<ここはラクでいいですにゃー
(`ヮ´)<回転制限?線形補間?いえ、しらない用語ですね

suka10.jpg
↑さっき作ったスカート親のボーンと剛体をここで選択します

基本的にデフォでいいと思いますが・・

suka11.jpg
↑非衝突剛体のグループで「6」を追加してみました

(`ヮ´)<たしか足についてる魚雷の剛体
(`ヮ´)<これでスカートと魚雷がぶつかっても反発しません
(`ヮ´)<剛体どうしが衝突すると例のぶるぶる震える現象の原因です

suka12.jpg
↑横ジョイントまで確認したら「基本・詳細設定適用」

○制御点編集開始

ここまでいったら「制御点編集開始」です

c2b71c42.jpg

↑4本×4列の黄色の□(ジョイント)がスカートの周囲に出現です

(`ヮ´)<選択中のは紫になってます

5d2482a6.jpg

↑スカートの形状に合うように上の□の位置と角度を調整します

|´ヮ`)<なにやってるのか文章だとかなりフメイなシーンですが・・
|`ヮ´)<このへんの作業は動画みたほうがいいかも?

3231ede1.jpg

↑やりました>(´ヮ`)ノ

4本のジョイント列を配置し終わったら「制御点編集完了」です
ジョイントと剛体が出現したら「パラメータ設定適用」で完成です

06e5acbf.jpg

↑ずいぶんと頑丈そうな剛体のかたまり(緑)が出現しましたのです

○表示枠に追加

841d14b7.jpg

↑スカートという表示枠をつくってさっき作ったボーンを順次追加

(`ヮ´)<スカート親やスカート内の各ボーンをここに入れていきます

○動作チェック

f91ac0eb.jpg

↑右が今回の作業で作ったモデル、左は比較用の粗めモデルです

各シーンでスカートから足が貫通してなければおkです
各データ、プラグインの作成者に感謝しつつおわります>(`ヮ´)b

ずさーc(っ`ヮ´)っー!